2018年6月4日 セラミック治療について
当院ではセラミック治療を推奨しています。
何故かと言うと、セラミック治療には様々なメリットがあるからなのです。
・かみ合わせに優しい。
・歯の破折防止につながる。
・神経の刺激が少ない。
・金属アレルギーに絶対ならない。
・金属に比べて見た目がよい。
・長持ちすることが多くの論文で証明されている。
・隙間から新しい虫歯になりにくい。
など、沢山のメリットが挙げられます。
その中でも今回はかみ合わせに優しい点、歯の破折防止につながる点についてお話をさせて頂きます。
通常、虫歯が見つかった場合、虫歯を取り除き、詰め物が必要になります。
小さい虫歯であれば、プラスチックの材料で詰めることができますが、
虫歯が大きい場合は、プラスチックを詰めるのが困難な為、銀歯等の詰め物が必要になります。
銀歯は硬さがあり、加工しやすいことから今まで日本の保険治療では沢山使われてきました。しかし、硬すぎるため歯への負担は大きく、無理な力が加わる事で歯が破折しまう事があります。
それに比べるとセラミックは歯と硬さが近い為、歯への負担も少なくなり、歯は破折しにくくなります、そのため歯を破折から守ってくれる材料であると言えます。
以上のような理由から、セラミックはかみ合わせに優しく歯の破折防止に有効だと言えます。
その為当院では銀歯のやりかえを推奨しています。
もし気になる事があれば、今日書ききれなかったことも説明させていただきますのでお気軽にお声がけください。