2025年7月9日 821クラブイベント

7月4日(金)821クラブイベントを行いました!
元気な6人のお友達が遊びに来てくれて、今回もとても盛り上がりました〜(^^)
まずは、みんなで自己紹介です!毎回『お題』を出して、お題について話をしてもらいますが、今回のお題は「熱中症対策」でした。毎日うだるような暑さですが、その中で各家庭で行っている熱中症対策を教えていただきました!オススメのグッズや食べ物など、とても有益なお話を聞かせていただきました!
自己紹介のあとは、みんなでボール遊びをしました!様々な大きさのボールを用意して、みんなで輪になって転がしたり、ボーリングをしたり、的当てをしたり、少し難しい内容でしたが、みんな諦めないで一生懸命頑張ってくれました!

続いて、製作タイムです♪今回は、七夕が近いので、みんなで彦星と織姫の七夕飾りを作りました!紙コップにスズランテープを長めに付けることで、風でスズランテープが揺れて、とてもかわいい飾りです(^^)クレヨンでお顔を描いて、スズランテープを割いてみたり、星のシールで飾り付けしたり…みんな上手に出来ました!
最後は、恒例の絵本の読み聞かせです。今回は「ぺんぎんたいそう」という絵本で、みんなで絵に合わせて体操をしました!首を伸ばしたり、ジャンプしたり、とても楽しい絵本でしたね(^^)

今回も、みんなでたくさん体を動かして、たくさん笑って、とても楽しいイベントになりました!
ご参加いただきありがとうございました(^^)
次回は、8月22日(金)です。新聞紙遊びと手形アートを予定してます!︎
※写真は全て保護者の許可を得て撮影、掲載しています。
- « 歯ぐくみサロン